2016年1月10日日曜日

岡山・高知ツアーのおいしいごはん

2015-2016の年末年始の岡山・高知ボルダーツアーでは、おいしいものをたくさん食べさせてもらいました。
IちゃんSちゃんありがと〜!\(^o^)/
時系列でレッツログ。


2015-12-29(ツアー1日目)岡山、香川

【1】岡山・矢掛の中華料理屋さん

朝昼を兼ねて、矢掛エリアの近くの中華料理屋で、ツアー最初のごはんを。(お店の名前はメモし忘れました(;´∀`)

私が頼んだのは、とんこつラーメンと日替わり定食(この日は鶏肉と野菜のオイスターソース炒め的なやつ)のセット。
ラーメン、おかず、山盛りごはん、揚げ餃子、キムチ、杏仁豆腐がついてます。
全部ちゃんとした一人前の量。
これでたしか1000円もしないくらいだったはず。安い!

とんこつはあっさりまろやかなタイプでおいしかったです。
鶏肉の炒めものもやさしい味つけでおいしかった〜。




【2】香川「つるの恩がえし」さん(居酒屋)

夜は香川へ移動し、Iちゃんのお友だちがされている居酒屋「つるの恩がえし」さんへ。
全部おいしかったのですが、私は特におでんが好きでした。
おでんのつゆに牛すじのうまみが染みこんでておいしかったです。

お店の場所が正確にわからないのですが、道路挟んで目の前に「ぽかぽか温泉」というスーパー銭湯的な温泉施設があったようです。




2015-12-30(ツアー2日目)香川、高知

【3】香川「こだわり麺や」さん(うどん)

朝は香川でさぬきうどん!(´∀`*)
前日にIちゃんの香川在住のお友だちに教えてもらった「こだわり麺や」といううどん屋さんにて。
香川人のお友だちのおすすめは、かけうどんだそうです。

かけうどん、鶏天

私はかけうどんと鶏天を注文してみました。鶏天が巨大。

ネギ、大根おろし、すりおろししょうがは卓上においてあって、かけ放題でした。
麺もおだしもおいしかったです (゚д゚)ウマー

こちらのお店は麺が多いので、小食の人は注意が必要かも。
「普通盛り」で通常の2人前だそうです。



【4】高知「リープル」(ご当地飲料?

朝ごはんの後は、高知へ移動。
高知のコンビニでご当地飲料と思われる「リープル」というジュースをゲットしました。
味は、ヤクルトっぽい感じ。

リープル


【5】高知「ひろめ市場」(高知のおいしいものがたくさん)

夜は高知で、「ひろめ市場」という1つのビルにたくさんの飲食店が入っているところへ連れて行ってもらいました。


ワンフロアぶち抜きで中央にテーブルと席がいくつもあり、そこでお料理を食べられるようになってました。
ワイワイガヤガヤしていて、相席なんかも自然にされてて、あったかい雰囲気。

テーブルを取り囲むように壁側にずらりといろんな食べ物屋さんがお店を出してました。

なんといっても、カツオのたたき。
わたくし初めて食べました。
ぜいたくに、しょうゆVerと塩Verと2種類のたたきをいただきましたよ!おいしかった!

カツオのたたき(しょうゆ)


カツオの塩たたき


あと驚いたのは、ウツボの唐揚げ。ウツボって!

ウツボの唐揚げ

見た目と味は、柔らかい白身魚という感じ。
臭みなどはなく、プリプリしていておいしかったです。

ダイビング中によく驚かされた、あのでかくて牙が怖いウツボさんが、こんな唐揚げに…と、なんか感無量。
ウツボは岩陰に静かににゅーっといるから、気付かず近づいたらあの牙でガブッと噛まれるんじゃないかと思うと怖くて、潜ってる時にあんまり会いたくないんですよね。


高知ならではだなあと思ったのは、カツオのチャーハン。
ニンニクがきいてて、おいし。

カツオのチャーハン


ひろめ市場にたくさんかかっていたビールの看板のコピーが土佐弁?なのかな。
「たっすいがは、いかん!」
「こじゃんとうまい」っていっぱいかかってました。

いいからガンガン飲め!という感じらしいです。
さすが。
高知ならではなビールの看板。たっすいがは、いかん!



2015-12-31(ツアー3日目)岡山

【6】倉敷のうどん屋さん

朝6時半くらいに行ったら、もう大行列だったうどん屋さん。朝の7時までしかやってないそうです。(お店の名前はメモし忘れ)



早朝から大行列。ようやくお店の中に入れても行列は続いてました。


注文して受け取ったら、カウンターでネギかけたり醤油かけたりして食べる準備を整え、外に持ちだして食べるスタイルでした。

私は釜玉うどん。
釜からあげたばかりの熱々うどんにたまごを絡めて、おしょうゆをかけていただくうどんです。
コシがあっておいしかった!!

釜玉うどん

【7】倉敷「やまこうどん」さん(うどん)

夜は、何食べてもおいしい!と、SちゃんIちゃんオススメのお店「やまこうどん」さん。
ほんとに超おいしかった!!


天ぷらはサクサク、うどんはコシコシ&おつゆがいいお味!!

きのこの天ぷら

茄子の天ぷらおろし

肝心のうどんはおいしすぎて写真を撮り忘れました…スミマセン
食べログにたくさん写真があがってるので、そちらを見ていただければ(;´∀`)
食べログ「やまこうどん」

わたしがいただいた「まぜうどん」の写真もいっぱい♪
薄く切ってサクサクに揚げられたごぼうが入ってたのが意外でおいしく印象的でした。



2016-01-01(ツアー最終日)岡山

【8】倉敷の焼き鳥屋さん

朝昼たっぷり岩場で遊ばせてもらった最終日の夜は、焼き鳥を。
すみません、お店の名前は分からず。
おいしい焼き鳥をお腹いっぱい食べさせていただきました♪



ほんとにいろんなおいしいものを食べさせてもらいました。
ありがとうIちゃんSちゃん!
さすがです!!

Heavenly Path (V1) -- Happy Boulders, Bishop, US




ビショップでのクライミングトリップで1番印象に残っているのが、Happy Bouldersの「Heavenly Path (ヘブンリー・パス, V1)」です。

とにかく高かった!
そのひと言につきます。

垂壁の角度が変わるまでのところでおそらく5〜6mくらい、リップまではおそらく8mくらいですが、実際に目の前にした時は恐ろしさもあってか10m以上に見えました。

いいところにちゃんとガバがあるのですが、身長157cm、リーチ154cmの私にとっては手も足もいちいち遠かったのが怖かったです。

垂壁部分の下部の穴も、1番いいところでは微妙に上のガバ穴まで手が届かないので(普通の男性なら簡単な足で届くのに!)、ちょっと不安定なところに足を上げたり。

角度が変わるところの穴に足をかけたはいいけど、手がガバに届かなくてなかなか立てず、ごにょごにょ迷った挙句、最終的に謎の小さいやつを死ぬ気で保持ってなんとか立ったり。

立った後も、最初に上げるガバ足が遠くて超ハイステップだったので、決死の覚悟で逆の足を切って踏み込んだり。(普通の男性の身長なら余裕で届くようです。)

ガバ穴に立ってしまうと、もう飛び降りるのは危ないほどの高さです。
高さも苦手、スラブも苦手な私とっては二重苦で、もう生きた心地がせず…
なんで手を付けてしまったのかとかなり後悔しました(笑)

とはいえ、行くのも危ないけど降りるのも危ないし、誰も助けられないから自分でやるしかないと腹を決め、ここ数年で1番の勇気を出して行きました。

ビショップの最終日にあたる日で、高さに慣れてきた頃だったからできたのかなと思います。
あと、前日までにSad BoulderでHands-free Slab (V0)をやったことで、結果的に苦手なスラブで遠い足を登る時の足の運び方の練習ができたことも、Heavenly Pathのスラブ面に臨むときの自信になりました。

私以上に、下でスポットをしてくれていた人たちが怖かったと思います。
最後まで見守ってくださったGenさんとK塚さんは、さぞかし首が痛くなったことでしょう。。。
お2人には感謝の念しかありませんm(_ _)m
生きて怪我なく帰れてほんとによかった。
本当にありがとうございました。

2016年1月9日土曜日

クライミング コンペ/イベント スケジュール(2016年1月)

クライミングのコンペやイベントのスケジュールをまとめたカレンダーを作ってみました。
Googleカレンダーなので、取り込んでお使いいただけます。

とはいえ、各ジムのコンペ情報はまだ全然拾えていない状況です。
もし掲載されていない情報があれば、教えていただけると嬉しいです。

クライミングのコンペやイベントの情報をお探しの方の一助に少しでもなれれば幸いです\(^o^)/



2016年1月7日木曜日

クライミングジムUNDERGROUNDさんのサイトで写真を採用していただきました





東京・東十条のクライミングジム「UNDERGROUND(アンダーグラウンド)」さんのサイトがリニューアル!

新しくなったサイトで、私の写真を採用していただきました。

クライミングジム「UNDERGROUND(アンダーグラウンド)」Webサイト
http://www.underground-climb.com

アングラ店内に飾られているアートを思わせるサイトデザインは、Etsuko Funakoshi氏によるもの♪

スタッフの案内や、ジムへのアクセス、はじめての方への説明など、心配りが行き届いたコンテンツがそろっていて、さすがアングラだなと思いました。

アングラって、なんだか優しくてあったかいジムっていう印象があります。
サイトにも、ジムのあったかい雰囲気が反映されている気がしますね。

すてきなサイトに写真をつかっていただけてとても光栄で嬉しいです。
ありがとうございます!!

2016年1月5日火曜日

岡山 王子ヶ岳 エイトマン(4級)




2015-2016の年末年始は岡山へ。
岡山のクライマーのIちゃんとSちゃんにすっかり甘えて、たっぷり遊ばせてもらいました。

王子ヶ岳に行ったのは、今回の岡山ツアー3日目にあたる2015年の大晦日。
前回、つまり、2015年元日に王子ヶ岳で初めて登った時に作ってしまった宿題の「エイトマン」(4級)を、今回なんとか落とすことができました。

考えてみれば、2015年はエイトマンで始まり、エイトマンで終わったことになりますね(;´∀`)
よかった、2015年のうちに宿題回収できて!!

前回は粒に乗るのができなくて落ちてたのですが、今回はなんとか乗れまして、
安定のリップ落ちなんかをしながら何度かトライしてるうちに、なんとかジタバタとマントルを返せた次第です。
達筆先生の教えがここでも活きた気がします…

あまりにもマントルが汚かったのでもう1回登り直してみたのですが、たいして変わらん残念なマントルだったので、YouTubeには1回目のやつだけアップしてみました。

足も手もガバはなく、粒とフリクションで登る課題だった気がします。
前半パートの粒に乗るのがまずは難しかったし、リップでマッチした後に右足をなんとなくのところに上げるときも心もとなくて怖かったです。

マントル返した後に何も引けるものがなかったので、怖くなって思わず覆いかぶさっちゃったのですが、体を起こせれば手のひらを返せて、膝を入れることなく爪先を乗せられたのかもしれません。

きれいに登れるようになりたいので、次に王子ヶ岳に行った時も絶対トライしようと思います!